本★長編(小説)
漫画家・柳本光晴作品の紹介です。映画化もされた『響~小説家になる方法~』と現在連載中の将棋漫画『竜と苺』の漫画と小説。紙版も電子書籍版もあります。どちらもいま読んでおくべき漫画です!
松岡圭祐氏のエンターテイメント小説。千里眼シリーズ。複数の出版社から複数冊出ているので読みたくても躊躇してしまいます。しかし読む順番&時系列が分かれば怖くありません。ぜひ松岡圭祐の世界にどっぷりつかってください。
ミステリーと聞くと殺人事件を探偵が解決するはなしを思い浮かべる人が多いと思います。しかし、そうでない作品もたくさんあります。今回はその中からおすすめを紹介します。
万能鑑定士Qは他のシリーズの主人公と関わりがあります。それが「特等添乗員αの難事件」「探偵の探偵」「水鏡推理」。今回はQシリーズ以外の作品を紹介します。
万能鑑定士Qシリーズは松岡圭祐の長編作品です。映画化もされています。本編だけで20作以上。クロスオーバーされたものを含めるともっとあります。長編の良いところは長い時間、その世界観を楽しめることです。主人公である凜田莉子(りんだ・りこ)と一…
日本人作家による、東洋風ファンタジーです。長編&シリーズもの。東洋か西洋か判断がつかない作品もあります。今回は7作品を紹介します。守り人やアルスラーンも!
長ければ長いほど、その世界観に浸っていられる長編小説&シリーズもの。今回は日本人作家による、日本が舞台の和製ファンタジーです。 神様、陰陽師、山伏などてんこ盛り。