ART HANA MODE

おすすめの本を紹介しています

ろくろ首の絵本&児童書!魅力的な妖怪のオススメ本の紹介

ろくろ首のオススメ絵本&児童書

日本には数多くの妖怪がいます。誰もが知っているけれど、あまり主役にはならないものもたくさん存在します。今回は ろくろ首(ろくろっくび)。ご存じ、首の長い妖怪です。

みんな知っているのに、本の主役になっていることは少ないのです。短編集のなかのひとつ、という本が多い。ここでは、様々なタイプの「ろくろ首(ろくろっくび)」絵本&児童書を紹介します。

 

 

ろくろ首とは?

首の長い妖怪です。実は2つのタイプがあります。

・首がぬけて顔が飛んでいくタイプ

・首が伸びるタイプ

 

有名なのは後者だと思います。しかし、妖怪話の先駆者である小泉八雲(こいずみ やくも)の『ろくろ首』は前者なのです。意外。

ちなみに、水木しげる御大の漫画には どちらのタイプも登場しますのでご安心ください。

 

 

本の紹介〈絵本〉

それでは本の紹介です。まずはオススメの絵本からです。

 

ろくろっくび

 

隣に引っ越してきた はなちゃん。なぜか、2階の窓から「遊びましょう」と呼びにきた。

ベストセラー絵本『ねないこ だれだ』で おなじみの せな けいこ さんの絵本です。独特のイラストと、こわくない おはなし。これぞ、せなワールド。

【 3 歳~】

↓ こんなグッズもあります。

 

ろくろっくびの ばけねこしまい

 

ろくろっ首の化け猫姉妹。お化け屋敷のアイドル。猫なの?ろくろっ首なの?今日も オシャレやダンスで大忙し。

独特のイラストで、ファンの多い作品です。怖くありません。

【 3 歳~】

 

 

ろくろくびの おかあさん

 

「ろくちゃーん、どこなの?」

人ごみの中で、首をのばして子どもを探す、ろくろ首の母ちゃん。

【 3 歳~】

 

 

 

こんやは なんのぎょうれつ?

 

オバケたちの行列の先には、いったい何が待っているのでしょうか?日本のオバケも、海外のオバケも いっぱい出てきます。大人も楽しめる「ぎょうれつシリーズ」第4弾。

※このシリーズでは「動物」「乗り物」「妖怪」「鳥」など、様々な行列を楽しむことができます。

【 3 歳~】

↓ こんな感じ

 

おぼうさんとろくろくび

 

旅のお坊さんが山で泊まった家は、ろくろ首の家でした。障子には怪しい影が映ります。逆さ絵、だまし絵、迷路など楽しい参加型の紙芝居。

【 3 歳~】

 

 

 

本の紹介〈児童書〉

 

 

 

 

 

 

怪談小泉八雲のこわ〜い話

 

 

 

いっしょに楽しむにほんむかしばなし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他

絵本や児童書以外にも「ろくろ首」の本はあります。専門書ではなく、子どもでも楽しめる、もしくは、親御さんも楽しめる本を紹介します。

 

ストロー・紙コップなどで作る激カワおもちゃ(型紙付き)シリーズ

 

工作を紹介している本です。テーマが「オバケ」。もちろん、ろくろ首も登場します。お子さんと一緒に、ろくろ首を作ってみませんか?

 

 

小泉八雲の『怪談』で英語を学ぶ

 

怪談でおなじみの小泉八雲。誰もが知っている怪談話でいっぱい。それを英語で紹介&学んでいこうという本です。

 

 

まとめとして

今回は、ろくろ首の絵本&児童書を紹介しました。知っているようで知らない、ろくろ首。昔からの物語もあるし、今どきの本もあります。お気に入りを探してみてください。

よかったら参考にしてみてくださいね。