ART HANA MODE

おすすめの本を紹介しています

論理を勉強したい人が読むべき本(入門書)2冊!専門書を読むより簡単・時間短縮だ

なんだかとっつきにくいイメージのある論理。その論理の基礎を簡単に学べる本を紹介します。専門書を読み込むのも勉強になりますが、わかりやすく書かれている本を読むのは、勉強の導入として時間短縮にもなります。今回は論理の入門書を2冊紹介します。

柳本光晴って知ってる?いま熱い漫画『響~小説家になる方法~』と『龍と苺』を読もう!

漫画家・柳本光晴作品の紹介です。映画化もされた『響~小説家になる方法~』と現在連載中の将棋漫画『竜と苺』の漫画と小説。紙版も電子書籍版もあります。どちらもいま読んでおくべき漫画です!

千里眼シリーズを読もう!読む順番を知っていれば怖くない!松岡圭祐の世界

松岡圭祐氏のエンターテイメント小説。千里眼シリーズ。複数の出版社から複数冊出ているので読みたくても躊躇してしまいます。しかし読む順番&時系列が分かれば怖くありません。ぜひ松岡圭祐の世界にどっぷりつかってください。

ちょっと変わったミステリー小説。シリーズものの本を紹介します。

ミステリーと聞くと殺人事件を探偵が解決するはなしを思い浮かべる人が多いと思います。しかし、そうでない作品もたくさんあります。今回はその中からおすすめを紹介します。

万能鑑定士Qシリーズに関係する松岡圭祐のシリーズ小説。(α、探偵の探偵、水鏡推理)

万能鑑定士Qは他のシリーズの主人公と関わりがあります。それが「特等添乗員αの難事件」「探偵の探偵」「水鏡推理」。今回はQシリーズ以外の作品を紹介します。

万能鑑定士Qシリーズの小説を紹介。20冊以上出ているのでまとめてみました

万能鑑定士Qシリーズは松岡圭祐の長編作品です。映画化もされています。本編だけで20作以上。クロスオーバーされたものを含めるともっとあります。長編の良いところは長い時間、その世界観を楽しめることです。主人公である凜田莉子(りんだ・りこ)と一…

ムーミンの原作小説9作品を読もう。読む順番はどうする?

フローレン?ノンノン?スノークのお嬢さん?アニメで見たことはあるけれど、小説では読んだことがない。そんな人が多いのではないでしょうか?アニメと同様に優しい雰囲気で包まれている作品です。このアニメには原作となる小説を照会します。

恒川光太郎の小説。ノスタルジックな雰囲気を味わえる不思議な本を紹介します

恒川光太郎(つねかわ こうたろう)の世界にどっぷり浸かろう!分類的にはホラーですが、いわゆる恐怖小説、スプラッター小説ではありません。世にも奇妙な物語に例えられることが多い作風です。ちょっと不思議な、日本の(もしくはアジアの)異世界に紛れ込…

秩父が舞台のアニメ映画の原作小説&ノベライズ

秩父が舞台のアニメがいくつかあります。そのなかで超平和バスターズ(長井龍雪、岡田麿里、田中将賀)に関連する原作小説、ノベライズを紹介します。

細田守監督作品(小説)を読んで夏を感じよう(本の紹介)

細田守が映像化した小説の紹介です。読んでいて夏を感じる小説ばかりです。キーワードは「夏」「田舎」。『サマーウォーズ』『バケモノの子』『未来のミライ』『おおかみこどもの雨と雪』『時をかける少女』 (筒井 康隆)